げんき通信

講演会 食べる機能を支援する ~鍵になるのは口腔力[こうきくうりき]

日時
4月15日(土)10:30~
場所
群馬具看護協会大研修室(前橋市上泉町)
内容
食べることの要でもある口と歯の持つ力について、群馬具健康福社部保健予防課石田圭吾歯科医長が講演。
申し込み
不要、直接会場へ。定員50名。
主催
群馬県看護協会前橋地区支部
連絡先
027-226-2602

講演会 第21回吾妻郡がん市民セミナー 「がんとともに生きる ~今そして、これからの私~」

日時
4月15日(土)14:00~16:30
場所
東吾妻町中央公民館(東吾妻町原町)
内容
第1講演で、「ともに歩むがん治療」をテーマに原町赤十字病院の各専門職員が、第2講演で、「お口の中のがんについて」をテーマに望月歯科医院平形浩喜院長が、第3講演で、「がんとともに生きる私」をテーマに後藤医院三浦進医師が講演。どなたでも参加できます。
申し込み
不要、直接会場へ。
主催
吾妻郡医部会・原町赤十字病院
連絡先
0279-68-0550

集い 学びカフェ栄養を考える食事会 「妊娠するための食生活を考えよう」

日時
4月15日(土)11:30~13:00、5月20日(土)11:30~13:00
場所
産科婦人科舘出張佐藤病院6階サンセットルーム(高崎市若松町)
内容
「不妊治療をしている方」、「そろそろ妊娠を考えている方」、「いつかは妊娠したいと考えている方」を対象に、同病院栄養士から身体作りに役立つ栄養の話が聞け、その食事も体験できます。食事代として500円が必要。
申し込み
必要。希望日と氏名・電話番号を記入のうえ、Eメールか電話で。
E-mail:restaurant@sato-hospital.gr.jp
027-322-2243 調理部
主催
産科婦人科舘出張佐藤医病院
連絡先
027-322-2243 調理部

講習会 「糖尿病とは」

日時
4月27日(水)15:00~16:00
場所
群馬県立心臓血管センターリハビリ棟地下2階リラクゼーションルーム(前橋市亀里町)
内容
検診で血糖値が少し高いといわれ、心配になることはありませんか。糖尿病とはどのような病気なのかを同センター安達仁医師が分かりやすく説明します。
申し込み
電話にて必要。先着10名。受付時間は、月曜~金曜までの14時~17時。
主催
群馬県立心臓血管センター糖尿病指導有志メンバー
連絡先
027-269-7455 内線3725

講演会 県民公開講座 「地域医療を支えるかかりつけ薬剤師」

日時
4月30日(日)15:30~16:30
場所
ベイシア文化ホール小ホール(前橋市日吉町)
内容
テレビに多数出演している医療情報研究所(株)エス・アイ・シーの堀美智子薬剤師が講演。また、14:30から、体組成計や血管年齢のへルスチェックが受けられます。
申し込み
不要、直接会場へ。
主催
群馬県薬剤師会
連絡先
027-223-7736

講演会 パーキンソン病医療講演会

日時
5月14日(日)13:00~15:00
場所
群馬県社会福祉センター8階大ホール(前橋市新前橋町)
内容
「パーキンソン病患者さんを支えるため ~チーム医療としての対応~」をテーマに美原記念病院美原盤院長と、同病院神経難病リハビリテーション科菊池豊科長、同病院リソースナース室河端裕美師長が講演。
申し込み
不要、直接会場へ。
主催
全国パーキンソン病友の会群馬県支部
連絡先
0274-22-3528

講演会 健康講座

日時
5月25日(木)16:00~
場所
館林厚生病院3階講堂(館林市成島町)
内容
「自宅で病気・ケガどうしよう~救急看護認定看護師が伝える自宅での対処法~」をテーマに、同病院塚田千春救急看護認定看護師が講演。どなたでも参加できます。
申し込み
不要、直接会場へ。
主催
館林厚生病院
連絡先
0276-72-3140

講演会 第5回栄養健康フオーラム

日時
5月27日(土)15:00~16:30
場所
前橋テルサ2階ホール(前橋市千代田町)
内容
「人を良くすると書いて食なんですね」をテーマに、「サザエさん」や「それいけアンパンマン」で人気の声優増岡弘さんが講演。
申し込み
必要、参加費無料。氏名・電話番号を記入のうえ、ファックスで申し込み。ファックス027-232-2944 先着順で、定員500名。
主催
群馬県栄養士会
連絡先
027-232-2913

イベント アロマ遠足 「腰痛・肩こり解消法」

日時
5月28日(日)10:00~11:30
場所
群馬の森芝生広場(高崎市綿貫町)
内容
毎日どれくらい運動していますか。ちょっと運動は苦手という人にお勧めです。講師は、PLASH JAPAN FITNESS 塚田哲弘代表。体に負担にならないウォーキングを学んで健康維持増進に役立てましよう。
申し込み
必要。参加無料で定員50名、先着順。
主催
NPOぐんまアロマの木
連絡先
027-365-3016
発行
上毛新聞社営業局「元気+らいふ」編集室
FAX.
027-254-9904