今年4月から毎週日曜日、上毛新聞新聞に「レッツスタディ 高校受験対策問題」を掲載していることをご存知ですか。
高校進学を目指す中学生向けに、国語や数学など主要5教科の問題と解答を載せるとともに、県内の塾講師による解説動画を無料公開して好評を得ています。
実際に問題を解いてもらい、その魅力を感じてもらうため、上毛新聞社は、中学3年生向けに本年度初めて実施する「上毛新聞模試」の申込者を対象に、本紙を無料で1週間お届けするキャンペーンを企画しました。
問題が掲載されるのは日曜日だけですが、その他の日の新聞もこの機会にぜひご覧ください。
繰り返し見られる動画で復習
上毛新聞模試は群馬県の公立高校後期選抜を念頭に置いた出題となりますが、レッツスタディは公立だけでなく私立の問題も想定した内容になっています。
動画では、自立学習塾マイセルフ(前橋市)や、フロンティア進学ゼミ(伊勢崎市)などの第一線で活躍するベテラン講師陣が分かりやすくポイントを解説しています。
動画は繰り返し、見ることができるので、ぜひ復習に活用してみてください。
それでは、動画の一部を紹介します!
「レッツスタディ」を日曜朝の習慣に
3年生はもちろん、1、2年生も自分の習っている範囲なら解けるはず。
挑戦してもらい、早くから高校受験への意識を高めるのもいいですね。
毎週定期掲載なので、問題を解いて動画を見ることを、日曜日の習慣にしてほしい。
実際、日曜朝のうちに高校受験対策問題を解いている、という中学3年生もいるとのことで、うれしいですね。
上毛新聞模試は本番に近い環境で受験
上毛新聞模試は本年度、10月18日、12月13日、1月24日の計3回実施します。
県内の高校や大学などの会場で行う、いわゆる「会場模試」。
受験本番に近い環境の中で、緊張感を味わいつつ試験を受けられるのが大きな特徴です。
コロナ禍を踏まえ、会場受験に加え、「自宅受験」も選べるようにしました。
塾に通っていても、通っていなくても受けられるオープン模試。たくさんの中学3年生のチャレンジをお待ちしております。
現在、10月18日開催の第1回模試の申し込み受け付け中(締め切り9月18日)です。
申込者のうち、試読キャンペーンをご希望される方は、新聞のお届けを開始する希望日と世帯主の氏名、住所、電話番号を明記し、メール(moshi@raijin.com)をお送りください。