県一のノッポビルに 1976(昭和51)年7月19日

現在の東和銀行本店は1979(昭和54)年4月に完成した。15階(65.85メートル)で、群馬銀行本店(12階)を抜いて県内で最も高いビルに。現在のトップ3は(1)群馬県庁(33階、153.8メートル) (2)高崎市役所(21階、102.5メートル) (3)高崎タワー21(22階、87メートル)。JR高崎駅東口に2020年2月末までに完成予定のタワーマンションは28階建て99.9メートルで、民間施設では1位となる。
現在の東和銀行本店は1979(昭和54)年4月に完成した。15階(65.85メートル)で、群馬銀行本店(12階)を抜いて県内で最も高いビルに。現在のトップ3は(1)群馬県庁(33階、153.8メートル) (2)高崎市役所(21階、102.5メートル) (3)高崎タワー21(22階、87メートル)。JR高崎駅東口に2020年2月末までに完成予定のタワーマンションは28階建て99.9メートルで、民間施設では1位となる。