草津にスキー・ゴルフ場兼用施設 1987(昭和62)年3月6日

県企業局が手掛けた通年施設は草津高原ゴルフ場(夏季)、草津音楽の森スキー場(冬季)として開業した。スキー場は利用者減少で2000年に廃止された。だが今年1月の本白根山噴火により隣接する草津国際スキー場の営業範囲が縮小、町と草津観光公社は誘客策として音楽の森再整備の検討に入った。ファミリー向けのレジャー提供を構想している。
県企業局が手掛けた通年施設は草津高原ゴルフ場(夏季)、草津音楽の森スキー場(冬季)として開業した。スキー場は利用者減少で2000年に廃止された。だが今年1月の本白根山噴火により隣接する草津国際スキー場の営業範囲が縮小、町と草津観光公社は誘客策として音楽の森再整備の検討に入った。ファミリー向けのレジャー提供を構想している。